外反母趾対応マークについて

"履きやすさ" は菊地の靴の原点です

このマークのついた商品は木型の特性上、外反母趾の方でも履きやすい靴になっております。ただし、足の形・外反母趾の度合いにより、全ての方へ履きやすさをお約束するものではありません。予めご了承ください。

履きやすさの理由は、木型にあります。

木型は、靴のフォルムや履きやすさを決める "靴の土台" です。

外反母趾対応の靴木型は通常の木型と比較し、幅も広く、親指の付け根部分のふくらみが優しく足を包み込みます。

外反母趾により骨が突出した足

プロに相談する、という選択肢

一般的に広く売られている靴は、なるべく多くの人に合うように作られている傾向があります。足の形・サイズは本当に人それぞれなので、合う靴がない・どの靴を履いても痛いなど、足や靴で悩んでいる方は意外と多くいらっしゃいます。

そんな方には、菊地の靴が創業70年の間で培った "履きやすさ" のノウハウを最大限に生かしたオーダメイドをおすすめしております。まずはご相談ください。